渋谷マップ

は渋谷の地図と渋谷のガイドマップです。
渋谷マップ このブログ「渋谷マップ」について

渋谷マップへの掲載について
渋谷マップは、渋谷のニュースと、渋谷の街やショップなどを写真で紹介していくブログです。
TOP渋谷地図 |   

東急文化会館跡地

JR渋谷駅東口の『東急文化会館』の跡地です。2003年6月に完全閉鎖をし、現在はすっかりビルもなくなり更地になっています。



以前は渋谷駅の東口に出ると正面に大きな東急文化会館がありました。 ビルの壁面には大きな映画の看板がいくつか掛かっているのが印象的でした。
屋上には五島プラネタリウムのドームがあり、特徴のある建物でした。残念ながらその写真は撮っていませんが、いくつかのサイトで以前の勇姿を見ることができます。

建物内には映画館が多数入っていて、小さい頃はよくここに映画を見に来ました。プラネタリウムには小学校の遠足で来たことがあります。このプラネタリウムは日本最初のプラネタリウムだそうです。
地下の東急ストアや5階にあった三省堂書店もよく利用していました。

その他、B1F~6Fまである建物内には映画館以外にも多くのテナントが入っていました。

営業当時のフロアガイド

□6F
 三省堂コミックステーション、松濤スクール
□5F
 渋谷東急、三省堂、マウンテン、ピープル
□4F
 スッポン堂、永坂更科布屋太兵衛、マルゲリータ、志乃多寿司、泰南飯店、カリーハット、日本料理膳、とんかつかつ膳、ラ・ターブル
□3F
 資生堂、文化理髪室
□2F
 ギンザのサエグサ、銀座ベニア、銀座アゼリア、銀座田屋、銀座ヨシノヤ、銀座ぜん屋、銀座ミタケ、ゑり円、銀座鳩居堂、ハイネット、銀座立野屋、レモンハウス、ニース、ジュエル佐野
□1F
 パンテオン、ユーハイム、ドリームセンター、香水マリソル、サウンドセレクト、とうきゅうフラワーズ、渋谷西村フルーツ、ハウスオブローゼ、プロースト
□B1F
 東急ストア、カットプラザ1000

現在は入口に移転先や問合せ先のリストが掲示されていました。

東急東横線のホームから見た東急文化会館跡地。

上から見た跡地。現在は地下鉄工事のために使われているようです。


渋谷駅からこの歩道橋で繋がっていました。

歩道橋から東急文化会館に入る入口は現在塞がれています。
まっすぐ進むと裏側には抜けられます。

この跡地に何ができるのでしょうか?これだけ大きい場所が駅前にあるので、また便利な商業施設ができるとは思いますが。今から楽しみです。

□住所:東京都渋谷区渋谷2-21-12
地図リンク

□参考サイト
 ・東急文化会館 -Wikipedia
 ・東急文化会館 -澁谷研究さん
 ・渋谷東急文化会館 -港町キネマ通りさん
 ・さよなら東急文化会館 -オレ様さすけさん
 ・「東急文化会館」跡地 -関心空間



その他 | URL | トラックバック:0 | レス:1
2006/12/04(月) 23:38

<<今日のF電 (エフデン) 映画 『大奥』 | ホーム | 日本上陸40周年記念企画 『サンダーバード イン ジャパン』>>

コメント
  今は無き東急文化会館
僕は東急文化会館に行ったのを思い出す。栄光堂製菓株式会社では毎年1月の新年会を文化会館内のゴールデンホールでやったのが懐かしいな。2003年の6月30日に取り壊され、8年かかって渋谷のヒカリエが2012年の4月に出来たんだ。
URL | タクロウ #Wl58JbVo | 2013/06/01(土) 15:55 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://shibuyamap.blog31.fc2.com/tb.php/44-8a34a4b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



■渋谷の地図で探す
渋谷の地図
渋谷の地図から記事を探せます
■カテゴリー
■リンク
■月別アーカイブ

2013年 03月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2010年 12月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 03月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2009年 12月 【1件】
2009年 11月 【5件】
2009年 10月 【9件】
2009年 09月 【9件】
2009年 08月 【4件】
2009年 07月 【1件】
2009年 06月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【4件】
2009年 03月 【3件】
2009年 01月 【8件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【11件】
2008年 08月 【9件】
2008年 07月 【22件】
2008年 06月 【22件】
2008年 05月 【16件】
2008年 04月 【22件】
2008年 03月 【10件】
2008年 02月 【13件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【2件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【8件】
2007年 09月 【9件】
2007年 08月 【12件】
2007年 07月 【5件】
2007年 05月 【2件】
2007年 04月 【4件】
2007年 02月 【1件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【4件】
2005年 12月 【2件】
2005年 11月 【7件】
2005年 10月 【4件】

■人気記事ランキング
■最近の記事
■最近のコメント
■管理者にメール

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

■プロフィール
管理人:shibu8
小さい頃から馴染みの街、渋谷。
そんな渋谷の街が大好きでこのブログを始めました。
古いものから新しいものまで、渋谷にあるものは何でも紹介していきたいと思います。

最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS




■スポンサードリンク